プチプラコスメ

excel(エクセル)コスメ、おすすめランキング13選大公開!

 

 

様々な店舗で絶対に目にする事がある、大人気ブランド“excel”

1人1つ持っている・1回は使った事がある!というほど、知名度・人気が高いブランドです。

そんなエクセルコスメの特徴は、どのカテゴリーのアイテムも非常に優秀であるということ。

今回は、エクセルの人気アイテム12つをランキングでご紹介いたします♩

 

※全2ページ編成です♡

 

 



 

13位:イルミクチュールシャドウ

 

 

2019年に発売になった、エクセルの中では比較的新しいアイテムです♡

クリーム状のアイシャドウで、上品なカラバリと煌くパール感が素敵。

 

製品情報

価格:1000円

カラバリ:定番6色

 

▷薄膜ヴェールを実現

 

 

サラサラの軽いテクスチャーで、ピタッとまぶたに密着!

指の温度でほどけるような不思議な質感のアイシャドウ。クリーム・練り状特有のベタつきや重たさがなく使いやすい◎

上からパウダーシャドウをのせても、ダマ・ヨレにならずに使えます♩

 

 

▷繊細パールの輝き

 

 

初めて触った時はこの美しいパールの輝きに感動♡

微細な偏光パールMIXで、非常に綺麗な煌めきが目を引きます。

見る角度によって光り方が異なるので、瞬きするたびに目元が美しく輝きます。

 

▷シアーなニュアンス発色

 

 

見た目よりも透け感が高く、ニュアンスを与えるような薄めの発色が特徴。重ねることで様々なニュアンスを楽しめます♩

ベースとして取り入れたり、1つでナチュラルに使うこともできます♡

重ねてつけても濃くならず透け感の残る仕上がりなので、初心者さんも失敗せずに使いやすい◎

 

miku
メインに使うよりも“ニュアンスカラー”として、ベースに使うのが好み♡

 

 

12位:ニュアンスグロスオイル

 

 

2020年に発売になったニュアンスグロスオイル!

ジューシーな完熟唇に魅せる『ジェルオイルグロス』です♡

 

製品情報

価格:1400円

カラバリ:定番6色

 

⇩ニュアンスグロスオイルの特徴&全色レビュー記事はコチラ⇩

エクセル:新作!ニュアンスグロスオイル全色レビュー♡

続きを見る

 

▷“ジェルオイル”ベース

 

ベタつきのない・軽いテクスチャーを叶えるのが、『ジェルオイル』という新しいベース!

 

 

オイルのぺたぺた感・張り付く感触が苦手な方でも使える質感。

つけたては適度な固さがありますが、唇の上でとろけて馴染み、ぷるっとボリュームのあるリップに仕上げます♩

 

 

▷ジューシーな“完熟カラー”

 

 

フルーツをモチーフにしたジューシーなカラー展開がポイント!

カジュアル〜センシュアルまで、様々な印象を作り出せる、エクセルならではのオシャレなカラバリ♡

唇の動きに合わせて密着し、ヨレを防いで色持ちUP。

 

 

 

 

11位:サイレントカバーコンシーラー

 

 

ベースメイクにも定評のあるエクセル!

3色入りのパレットコンシーラーは、肌色・肌悩みに合わせてカラーを混ぜることができるので、肌トラブルを自然にカバー⭐︎

 

製品情報

価格:1600円

カラー:1色のみ

 

 

▷超高密着

 

硬めのテクスチャーで肌にピタっと密着♡

このタイプのコンシーラーは、シミ・ソバカス・ニキビ跡を隠すのに向いています。長時間ヨレたり薄くなることなく、ガッツリ色むらをカバーしてくれます♩

 

ココに注意

このような硬めのコンシーラーは、目元につけると一瞬で崩れる。各所のせる量に注意⚠︎

 

⇩コンシーラーの使い分け・使い方のコツについてはこちらの記事で解説しています⇩

コンシーラーの特徴&使い方のコツを徹底解説◎

続きを見る

 

 

▷肌悩みを溶け込ませる3色

 

 

 

どんな肌悩みもカバーする3色をセット。全体的にイエローベースなので、ブルベの方はやや使いにくいかも。

混ぜるスペースはないですが、手の甲などで混ぜてから使うと様々な色ムラに対応できます♩

 

 

 

上:ブラウンベージュ

自分の肌色よりも“暗く目立つ部分”を隠すのに向いている

→シミ・ソバカス・ニキビ跡などの色素沈着

 

中:オレンジベージュ

赤みが少ない“血色感が足りない部分”に向いている

→クマ

※かなりオレンジ味が強いので、上のブラウンを混ぜながら色を調節するのがおすすめ。

 

下:ライトベージュ

自分の肌よりも“赤く浮いてしまう部分”をカバーするのに向いている

→鼻横の赤み・ニキビの赤み

 

 

 

10位:スキニーリッチライナー

 

 

優秀なアイシャドウとの相性バッチリな“リキッドアイライナー”

個人的にはペンシルタイプよりもリキッドタイプがおすすめです♩

 

製品情報

価格:1300円

カラバリ:定番4色

 

▷革命的な“セミマット”仕上がり

 

 

濃密な発色ながらアイシャドウにも馴染みやすい“セミマット”仕上がりがポイント♩

目力をしっかり高めながらも、わざとらしさのない自然なアイメイクに仕上がります♡

 

miku
リキッドライナーは液状なので、乾くと“光沢感”が残り悪目立ちしがちでした。このセミマット仕上がりは革新的で素晴らしい着眼点!

 

▷Wの耐久処方

 

汗・皮脂・水に強い“ウォータープルーフ”×擦れに強い“スマッジプルーフ”の落ちにくいW処方。

マスクで湿気が発生する場面でも、朝つけたラインが夜まで滲まず持続します。

速乾性が高いタイプですが、つけた後にアイシャドウで簡単にぼかすことができるので、失敗するリスクも少ない♩

 

▷0.01mmの極細筆

 

 

滑らかな書き心地&コシのある筆なので、ブレずに細かい線が書きやすい◎

目尻の跳ね上げや目の際を自由自在に書くことができます♩

 

豆知識

多くのリキッドライナーは“横置き保管”が推奨!立てて収納しがちですが、縦置きだと液がすぐ出なくなりやすい構造なんです・・・!

 

 

 

 

9位:スキンティントセラム

 

 

肌が敏感な時にも使える、お守り的存在『スキンティントセラム』

2019年ベストコスメ・リキッドファンデ部門で3位にランクインしている実力の持ち主。

 

製品情報

価格:1800円

カラバリ:4色

 

▷美容成分を多く配合

 

名前の通り、美容成分を多く含んだファンデーション♩

4種のセラミドを中心に刺激の少ない処方になっているので、肌負担なく・スキンケアの延長として心地よく使用できます♡

 

▷ツヤ肌仕立て

 

 

しっとりとしたW/Oタイプのファンデーションなので、うるっとしたツヤ肌に仕上げてくれます◎

光を多く反射するパウダーを配合されているので、厚ぼったさが出ることなく美しい肌に。

 

ファンデーションのタイプについての詳しい記事はこちら⇩

ファンデーションの種類・特徴・選び方を徹底解説◎

続きを見る

 

 

 

8位:リップケアオイル

 

 

たびたび限定色が発売されると話題になるのが『リップケアオイル』

潤いを守りながらしっかり色も定着する、機能性の高いアイテム♡

 

製品情報

価格:1400円

カラバリ:定番4色

 

リップオイルを詳しくまとめている記事はこちら⇩

リップオイル有名5ブランドを徹底比較〜♡

続きを見る

 

▷7種の天然オイルが配合

 

美容オイルベースで荒れやすいくちびるをしっかりケア!皮剥けや縦じわの目立たないぷるんとしたリップに整えます◎

かなりサラッとした軽いオイルベースなので、ベタつきや重たさが心配な方でも使いやすいアイテムです♩

 

▷血色ティント処方

 

 

リップケアをしながらくちびるにカラーを定着させる、1本2役のリップオイル♩

唇のphに反応して自分だけのカラーに染まる流行の処方。ティントを使うと唇が荒れやすい方でも、乾燥しづらいオイルタイプであれば使える方も多いはず⭐︎

透け感の高いオイルベースなので、使いやすいシースルー発色もポイント♡まさに自分のくちびるがほんのり血色を持って染まったような、自然な仕上がりに♩

 

 

次のページへ >



  • この記事を書いた人

miku

元美容部員&美容ライター    【miku】 筋金入りの美容オタク! 大学卒業後、新卒で国内メーカーに就職。 美容部員として店頭勤務をスタート。 より多くの方にフェアな立場から情報発信したいと思い、美容ライターに転職。 プロとしての視点から、コスメ・スキンケア情報をシェアしていきます♡ 〜保有資格〜 ・コスメコンシェルジュ ・化粧品成分上級スペシャリスト ・顔タイプアドバイザー1級 ・JPCAパーソナルカラーアシスタント 〜好きなブランド〜 デパコス&プチプラLover 〜ブログ歴〜 アメブロにて2018年〜スタート 月間約40万PV達成 〜監修〜 https://beauty.portal.auone.jp/article/makeup-image

-プチプラコスメ
-,

Copyright© 美容ライターmikuの“BeautyCollege” , 2024 All Rights Reserved.