目次
OPERA:ティントリップ02

・高明度
・高彩度
・ブルベ夏
じんわり唇を染め上げる、透け感のある発色が人気のOPERAリップティント。
02ピンクは、“ピュア&キュート”な印象を与える青みピンク♡

定番に使いやすい“王道のピンクリップ”
手に出した見た目よりも、実際に唇につけてみた方が肌馴染みが良い◎

重ねていくと赤みも強くなっていくのでガーリーな印象になりますが、ササっと付ければ非常にナチュラル♡
唇の色味が薄い方は特に似合いやすく、「元々ピンクの可愛い唇」に魅せる仕上がり♩
02:PINK
- ピュア・キュートなピンクリップ
- ササっと軽くつけるのが自然に仕上がるポイント
- ブルベ夏・唇の色味が薄い方に似合いやすい
OPERA:ティントリップ07

・高明度
・低明度
・ブルベ冬 ブルベ夏
リニューアル時に定番色として復活したのが、07ベビーピンク!
その名の通り、かなり明るいペールピンク。

黄味を全く含まない・淡い発色のピンクリップで、ウブな印象を与えます。
時間が経つと赤みが増し、赤ちゃんのようなピュアで幼い唇に♡

元の唇の色味が濃い方には、発色が分かりにくいかも。
肌とコントラストが出ないので色素薄い系メイクにも向いており、パーソナルカラーはブルベ夏・ブルベ冬におすすめ◎
07:ベビーピンク
- かなり淡い・白っぽいベビーピンク
- 時間が経つとよりピンク感UP
- 色素薄い系メイクに向いている
- 肌色と顔立ちを選ぶリップ
CANMAKE:メルティールミナスルージュ01

・高~中明度
・高彩度
・イエベ春
とろける柔らかテクスチャーが人気なキャンメイク“メルティールミナスルージュ”
01スウィートピンクは、キュートな印象に仕上がるコーラルピンク!

赤みを含むピンクリップなので顔色が明るく見え、元気でハツラツとした印象を持つイエベ春にピッタリ♪
ピンクの彩度が高く、爽やかで可愛らしい仕上がりになるので、ナチュラル・ガーリーメイクにピッタリ!

ひと塗りでしっかり色味がつき、ほんのり自然なツヤ感を与えてくれます♩長時間乾燥しにくい使用感の良さもGood♩
明度・彩度ともに高めなので、比較的若い方が似合いやすい傾向◎
01:スウィートピンク
- イエローベースのフレッシュピンク
- フレッシュ&キュートな印象に
- 高発色・程よいツヤ感◎
- カジュアル・ナチュラルメイク向き
セザンヌ:ラスティンググロスリップPK2

・高明度
・中彩度
・イエベ春 ブルベ夏
うるうるのツヤ感を与えてくれる、セザンヌのラスティンググロスリップ!
PK2は、明るめのコーラルピンク♪

非常に可愛らしい印象に仕上げるピュアなピンクで、春らしい爽やかな仕上がり♡
可愛らしい・可憐な雰囲気を与えます。

実際につけてみるとほんのり血色を足しながら、桜色のピュアな唇に仕上げます◎
シアーで唇が透ける発色、ナチュラルメイクに向いています。
黄味があまり強くないので、2ndにイエベ春がくるブルベ夏さんも使いやすい♡
セザンヌ:PK2
- 淡い・明るい桜ピンク
- シアー発色&うるうるのツヤ感
- ナチュラルメイクにぴったり
ロレアルパリ:シャインオン931

・中~低明度
・高彩度
・イエベ秋 ブルベ冬
10人中8人が目を奪われたツヤ感が特徴のロレアル“シャインオン”。こってり濃密なテクスチャーで、見たままのカラーが唇を彩ります。
931ミスチヴァスは、深みのあるワインピンク。

赤の彩度が高いため、存在感のある・色っぽいリップメイクに仕上がります♡
艶感が綺麗でるので、縦じわの目立たない・美しい唇に整えられるのもポイント♪

1〜2度塗りでこの発色!乾燥している状態でもムラなく綺麗にカラーをのせてくれます♡
微細なパールが入っていることで、より艶感を強調、唇を綺麗に魅せる効果も◎
この深みのあるワインカラーは、イエベ秋・ブルベ冬におすすめ☆
931:ミスチヴァス
- 大人っぽい・色っぽい深みピンク
- ツヤ感が唇をボリューミィに魅せる
- 存在感のある・華やかなリップメイクに
終わりに

いかがでしたでしょうか?♡
ぜひ仕上がりの雰囲気などから、お好みのリップを見つけてくださいね♩