目次
YSL ルージュヴォリュプテシャイン
商品特徴
・価格:4100円
・カラバリ:48色
・質感:艶
お姉さんブランド“Yves Saint Laurent”
ブランドアイコンであるルージュヴォリュプテシャインは、程よいツヤ感とハッキリとした発色が特徴◎
シアー感が強いと途端にカジュアル・若々しい印象に見えるため、30代からはある程度カラーがハッキリついた方がGood。
唇を若々しく魅せるツヤ感も備わっており、やはり有名アイテムは裏切りません。
現在48カラーという、他に類を見ないほど多彩なカラバリも魅力。プライベート用・オフィス用と、お気に入りカラーを使い分けるのも◎
こんな方におすすめ
- 高発色&艶リップが好き
- ツルッとした・潤いあふれる唇に仕上げたい
- 多彩なカラバリからお気に入りを見つけたい
エクセル:グレイズバームリップ
商品特徴
・価格:1500円
・カラバリ:7色
・質感:セミ艶
「スキンケアにお金をかけたい、ポイントメイクは安く済ませたいけど上品さも忘れたくない!」という方必見。
OLの味方エクセルリップが大活躍!
グレイズバームリップは、30代リップに必要な3ヶ条を揃える優秀リップ。
プライベート用・オフィス用と、用途によって分けられる・雰囲気の異なるカラバリ7色。
濃密バームが程よくツヤ感を持たせ、上品なオシャレカラーが唇を彩ります。ブラックパッケージも高見えするリップなので、ポーチに入れていても違和感なし!
全7色のカラバリについて詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです♪
-
エクセル:超詳しく解説!“グレイズバームリップ”全7色レビュー!♡
続きを見る
こんな方におすすめ
- 上品でフォーマルな印象に仕上げたい
- オシャレなカラバリを低価格で楽しみたい
- 濃密バーム質感で、乾燥対策をしながらリップメイクがしたい
Dior:アディクトラッカースティック
商品特徴
・価格:4000円
・カラバリ:14色
・質感:艶
カジュアル・華やか系リップが多い印象のDior。その中で選ぶなら、ラッカースティックが1番おすすめ◎
ブラックベースの高級感あるパッケージ。
他のリップに比べるとリップが細身なので、細かい部分まで付けやすい◎
手に出してみるとこのような感じ。
シアー感がなく見たままの高発色。“フォンダンリップ”との異名を持つ、驚く程になめらかなつけ心地が特徴!
「大人になっても艶リップが使いたい!」という方必見のみずみずしい艶感!
比較的色味がハッキリつくのでフォーマルであり、落ち着いたカラバリなので“大人でも使える艶リップ”♡
このちゅるんっと縦じわを目立たせない艶感・光沢感が、艶リップ好きにはたまらないですよね♡
艶っぽさが強く出るので、オフィスなどのフォーマルな場面よりは、行事などのおめかし用として使うのがおすすめです◎
こんな方におすすめ
- とろけるフォンダンリップで“艶感”を楽しみたい
- フォーマル&カジュアルに仕上げたい
- 大人艶リップを使いたい!
ローラメルシエ:ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック
商品特徴
・価格:3600円
・カラバリ:37色
・質感:セミマット
オトナ女子のためのブランド“ローラメルシエ”
バズりまくったこちらのリップシリーズは、まさに30代向けリップの大本命♡
キャップが磁石で閉まる、高級感・重厚感のあるパッケージ。
唇の形に合わせた独特な形状も斬新。すごく唇が薄い方だとオーバーになりやすいかもしれませんが、個人的には結構塗りやすくて好きです。
ソフトマット仕上がりで、格段に上品・大人っぽい雰囲気に早変わり。ワンストロークでムラなくしっかり色づき、フォーマル・落ち着いた印象に仕上げてくれる。
カラー効果もありますが、ダントツで大人っぽい・シックな印象に仕上がっていますよね!♡
表面はサラッと仕上がるのにマットの特有のきしみ感なく、軽い・滑らかな使い心地も◎
こんな方におすすめ
- セミマット質感で大人っぽい仕上がり
- 上品さ・オシャレさが簡単に出せる
- マットリップ好き、重たい使用感・きしみ感が苦手
まとめ
いかがでしたでしょうか?♡
ぜひ年齢に合わせたリップにアップデートしてくださいね♩